動画はこちら
甲州4回まちゼミは得する街のゼミナール
2023令和5年ビデオルックでは店外で行ないます。
弊社のまちゼミにお気軽にご参加ください。。
定員オーバーなさったお客様には、今後人数と日程が整いましたら追加講座も考えておりますのでよろしくお願いいたします。
珈琲焙煎を楽しもう!!「煎る・挽く・ドリップする。」
コーヒーの面白さを知ろう! 自分で珈琲焙煎を行い、一緒に楽しみませんか。
焙煎珈琲種類:コロンビア・ブラジル・パナマ・エルサルバドル他
有限会社ビデオルック
TEL 0553-44-1566 予約必要
開催期間
令和5年10月25日(日) 午前の部 9時30分~11時15分 午後の部13時30分~15時15分
令和5年11月5日(日) 午前の部 9時30分~11時15分 午後の部13時30分~15時15分
令和5年11月12日(日) 午前の部 9時30分~11時15分 午後の部13時30分~15時15分
通常営業時間 日曜祭日を除く午前9時20分~午後6時まで。
開催場所 甲州市勝沼町勝沼3008-1(有限会社ビデオルック店内外)
定員 毎回4名 又は2組 定員になり次第締め切り
持物 コップ・スプーン
参加費 500円 (材料費)
珈琲焙煎を楽しもう!!「煎る・挽く・ドリップする。」
コロナ禍ですので、店内外で行います。
頭上にはテンとをテントを張り小蔭でさわやかに開催でき、参加者の方々は楽しいひと時を過ごすことができました。
ご一緒に楽しみましょう。
|
弊社自作のオーブンと焙煎籠を使っての焙煎
焙煎とは
焙煎の難しさを経験
特に市販のオーブンでないため、温度管理や焙煎時間焙煎時間に四苦八苦。
会場には笑い声が飛び交ってました。
珈琲ドリップ
生豆珈琲選別
|
焙煎仕立てのコーヒーを挽く
焙煎仕立てのコーヒーを挽くと、香りがとても信頼があり、気持ちの良い取引ができました。今後も機会がありましたら、よろしくお願いいたします。良く、挽くにも軽く引けます。
香りの良さに驚いていました。
珈琲焙煎
珈琲ドリップ
|
ドリップ
前回の様子
ドリップは、参加の方々が日頃行っていたため、上手にドリップされていて美味しいコーヒーが楽しめました
珈琲焙煎
珈琲を味合う
生豆珈琲計量
|
前回の様子
煎る 煎る 煎る 初めての経験でも上手に煎れます。
珈琲ミル
出来立て珈琲を味合う
|
上手く焙煎でき奇麗に挽くことができました
焙煎の深さ
まちゼミ終了後日、参加者の方がオーブンと焙煎器を自作して店に来てくれました。
奇麗に精密に作られ、しかも色々なものを代用して素晴らしいです。
今後は、共に珈琲を焙煎して味わいたいと思います。
|
昨年の結果
仕上がった珈琲の味は
深入り過ぎてしまった珈琲は焦げ臭かったり、上手に焙煎できた珈琲は香りや甘み、クリーミーさがしっかり出ていて美味しく笑顔になります。
自分のコーヒーにしたいと銘柄をチェックしていました。
令和5年 第4回甲州まちゼミパンフレット
|
甲州まちゼミ お店の人が教えてくれるプロの技
注意事項について*主催店と会場が異なる場合があります。
*定員になり次第締め切らせていただきます。
*お申し込み初日は電話回線の混雑が予想されます。ご了承ください。
*予約は各店の受付時間内にお願いします。
*お申し込みの際に持ち物や注意事項(教材費等)をご確認ください。
*小学生以下は保護者同伴でのご参加をお願いします。
*会場や駐車場の有無等はお申込み時に各店にご確認ください。
弊社では、
山梨県・甲州市(塩山・勝沼町・大和町)山梨市(山梨・牧丘・三富)笛吹市(石和町・
一宮町・春日居町・御坂町・八代町)の(一部)
※ 弊社より車で一般道を利用し、片道30分以内とさせていただいております。
困ったとき、何とかしてくれる電気屋さん
有限会社 ビデオルック
〒409-1316 山梨県甲州市勝沼町勝沼3008-1
TEL 0553-44-1566
電気製品、機器の修理品目
家庭・工場・公共・電気・地デジ・BS/CSアンテナ・液晶・プラズマ・テレビ・・液晶プロジェクター・監視カメラ・防犯カメラ・校内放送設備・換気システム・空調設備工事・暖房機・ブルーヒーター・業務用暖房機・石油ストーブ・ヒーター・LED照明器具・修理・調整・設置・工事。コンセント修理、コンセント工事、スイッチ修理、スイッチ工事、電気工事
選挙レンタル商圏範囲
山梨県内全域・甲府市・富士吉田市・都留市・・甲州市・笛吹市・山梨市・大月市・韮崎市・南アルプス市・北杜市・甲斐市・上野原市中央市・市川三郷町・早川町・身延町・南部町・富士川町・昭和町・道志村・西桂町・忍野村・山中湖村・富士河口湖町・小菅村・丹波山村(郵送は全国)・
********************************************************
ボランティア協力地域
新潟中越地震地域 川口町
東日本震災地域 福島県
********************************************************
|